• Instagram
  • Facebook
  • Twitter

がらまん文化講座「獅子舞講座」

Cultural Workshop

がらまん文化講座「獅子舞講座」

以前よりがらまんホールで行っていた「がらまん文化講座」ですが、感染症対策のためご自宅でも学びを深めていただけるように、YouTubeでオンライン講座を公開しました。
本講座では、沖縄の民俗芸能である獅子舞について全6回にわたって詳しく解説いたします。

獅子舞の起源では、韓国や中国といった世界の獅子舞を使ってご紹介。各国の獅子舞の多様性に驚かされます。
琉球王朝時代の文献やその他貴重な映像資料から読み解く沖縄獅子舞の歴史、各地域の獅子の特徴…。この講座を通して、沖縄獅子舞についての知識をバッチリ学ぶことができます!是非、第1回からご覧ください。

▼YouTube再生リスト

①獅子舞の起源、アジアの獅子舞、日本の獅子舞
②沖縄獅子舞の歴史
③沖縄獅子舞の特徴
④沖縄獅子舞の現地
⑤全島獅子舞フェスティバル、獅子舞の今後

【講師】又吉恭平(またよしきょうへい)
沖縄県立芸術大学音楽芸術研究科音楽学専修修了。国立劇場おきなわ第三期組踊研修修了生(歌三線)。現在、琉球古典音楽野村流伝統音楽協会師範(歌三線・胡弓)、沖縄県立芸術大学芸術文化研究所共同研究員。琉球古典音楽野村流(歌三線・胡弓)を新城清弘に師事。これまで国立劇場おきなわ主催の公演や県外・海外での公演に多数出演している。演奏活動の傍ら琉球古典音楽や沖縄の民俗芸能(主に獅子舞)に関する研究も行っている。