• Instagram
  • Facebook
  • Twitter

出演者紹介.1 Il Nesso Ritmicoと聲(こえ)

古堅志希(打楽器) @motokifurugen
イタリア在住ティンパニスト・打楽器奏者。
ミラノ・スカラ座やコモ歌劇場などで活躍する、音で情熱を描く沖縄の若き新星。

 

 

 

 

 

 

 

 

【平良むつ子】(打楽器)
古堅志希の師匠!
沖縄打楽器界を牽引し、多くの奏者を育てる情熱の打楽器奏者。

 

 

 

 

 

 

 

 

【屋比久理夏】(打楽器) @come_rika
音の彩りを紡ぐ、響きのアーティスト。
教育者としても活躍する、沖縄が誇るパーカッション界の才媛。

 

 

 

 

 

 

 

 

【上田勇貴】(ピアノ) @yuki_ueta.amukun
ピアノ演奏から作曲まで、幅広いスタイルと音楽性、さらに独特のキャラクターで人々を惹きつける唯一無二のピアニスト。

 

 

 

 

 

 

 

 

【上地gacha一也 】(ウッドベース) @gachabass
国内外様々なミュージシャンとのセッション経験から紡ぎ出されるそのバースはもはや音の魔術師。

 

 

 

 

 

 

 

 

【タイトル】Il Nesso Ritmicoと聲(こえ)
【日にち】2025年9月7日(日)2回公演
【場 所】宜野座村文化センターがらまんホール
【時 間】①11:00開演 ②15:00開演

【チケット】
一般3,000円(当日3,500円)
学生2,000円(当日2,500円)
※全席自由 ※小学生以上要チケット

【チケット予約】
eプラス(前払い)https://eplus.jp/sf/detail/4344190001-P0030001
がらまんHP(当日払い)https://garaman.jp
*当日ならばないeプラスをおススメします

【曲目】予定
Wind across mountain/Keko Abe
(マリンバ 、ピアノ)
Sleight of And Evil Hand/Casey Cangelosi
(スネア、メトロノーム)
Dance of the Drums/Gene Koshinski
(マルチパーカッション、法螺貝)
Plato’s Cave/Casey Cangelosi
(ハンドサイン、ブラシ、スティック)
Metavita/Casey Cangelosi
Intentions/Eugene Novotney
(スネア ドラム、ペンライト)
新曲:釜村僚一(作曲)
(ティンパニ、琉球舞踊、マリンバ、パーカッション)、
聲~打楽器とピアノで紡ぐ琉球の~
(打楽器、ピアノ、ウッドベース、エイサー、ダンス、獅子)、ほか

【出 演】
古堅志希(打楽器)
平良むつ子(打楽器)
屋比久理夏(打楽器)
上田勇貴(ピアノ)
上地gacha一也 (ウッドベース)
伊豆牧子(演出家、ダンサー)
高里風花(琉球舞踊家)
屋我一統 (松田夢宝太鼓 )
伊波史也 (元創作芸団レキオス )
【振付】伊豆牧子
【振付(エイサー・獅子)】島袋拓也(創作エイサーLUCK)
【デザイン・写真】仲間勇太
【音響・照明】オトヤプランニング合同会社
【プロデューサー】小越友也

主催:宜野座村文化のまちづくり事業実行委員会