• Instagram
  • Facebook
  • Twitter

大阪万博関連イベント  カメルーン×宜野座村 国際音楽交流コンサート Oka Go-Ni à Belé -みんなで森へ行こう-

カメルーンから「森の音楽隊」が宜野座にやってくる!
なんと今回、大阪・関西万博 国際交流プログラムによりアフリカ・カメルーンの森に住む「バカ族(Baka)」のみなさんが宜野座村にやって来ます!
アフリカ中央部の熱帯雨林に暮らすバカ(Baka)族は、「ba(人々)」と「ka(葉っぱ)」を語源に持つとされ、「森の民」と呼ばれる彼らは、同時に「音楽の民」としても知られています。
今回はカメルーンの森から、語り部のブッペンジャー、歌い手のオディール、パーカッション奏者のモモングーを宜野座に迎えます。
彼らの音楽文化を象徴する集い「べ(Bé)」を、お客さんとともに創り上げていきたいと思います。
リズムにのって手をたたき、歌い合ううちに、気づけばあなたも森の仲間に。

子どもから大人まで大歓迎!
アフリカと宜野座がつながる特別な時間、ぜひご一緒に!

【日にち】2025年8月2日(土)
【時間】16:00開場 / 15:30開演
入場無料

【出演団体】
・ブッペンジャー、ンジョンべ、モモングー(バカ族)
・KURAGE Band
・OKANI(カメルーン先住民NGO)
・矢野原佑史(DJ、カメルーン・バカ族研究者)
・創作エイサーLUCK、惣慶ミジタヤ太鼓
・獅子(創作エイサーLUCK /松田夢宝太鼓)

主催:宜野座村
協力:宜野座村文化のまちづくり事業実行委員会、株式会社steAm、オトヤプランニング合同会社、株式会社BLANXPACE