2022年12月11日に行われた三味線三昧in 沖縄~ 今日から貴方も三味線通~のダイジェスト動画UPしました。
▼▼▼ がらまんYoutubeチャンネル ▼▼▼
三味線三昧 in 沖縄 ~ 今日から貴方も三味線通~
2022年12月11日に行われた三味線三昧in 沖縄~ 今日から貴方も三味線通~のダイジェストです。
大陸→沖縄→日本…「文化は人の手から手へ」。
琉球で三線として形を変え、琉球文化を創り支えてきた三弦楽器は16 世紀、織田信長、豊臣秀吉の時代に交易・文化の玄関口・堺に流入。さらに淡路、阿波へと渡り、人形浄瑠璃や阿波踊りに欠かせない楽器として定着しました。
見た目は一見同じでも、用途や地域性に応じて様々な“顔” を持つ三味線。ジャンルが異なると、音色はもちろん、材料や構造、構え方や弾き方さえ大きく異なる、実に個性的な楽器なのです。この公演では、普段は同時に顔を合わせることのない数々の三味線が、時空を超えて沖縄・宜野座村に大集合!三味線を通して<日本文化の系譜とその多様性>をお伝えしました。
1. 三味線プレトーク
4 種類の三味線が同時にオンステージし、歴史や
素材と構造・基本的な奏法などをご紹介します。
司会・・・・・・・・鳥羽屋里夕
2. 琉球芸能の花 ! / 三線
「かぎやで風節」
「苧引」
「貫花(武富節 南嶽節)」
歌三線・・・・・・・山内真貴子、下地彩香
舞踊・・・・・・・・永山玲緒奈
3. 人形浄瑠璃の礎 ! / 義太夫三味線
「生写朝顔日記」~宿屋の段より
「菅原伝授手習鑑」~天拝山の段より
「新版歌祭文」~野崎村の段より
三味線・・・・・・・鶴澤津賀榮、鶴澤賀寿
浄瑠璃・・・・・・・竹本越若
4 . 歌舞伎と共に ! / 長唄三味線
「大薩摩」
「勧進帳」より
三味線・・・・・・・芳村伊十冶郎、杵屋五助
唄・・・・・・・・・杵屋正一郎
5. 三味線の進行形 ! / 津軽三味線
「津軽じょんから節」(唄入)
「あんじょん6」
「クルンテープ」 ほか
あんみ通
三味線・・・・・・・安仲由佳
唄・三味線・・・・・金田一公美
6. フィナーレ
三線・・・・・・・・山内真貴子、下地彩香
義太夫三味線・・・・鶴澤津賀榮、鶴澤賀寿
長唄三味線・・・・・芳村伊十冶郎、杵屋五助
津軽三味線・・・・・安仲由佳、金田一公美
【公演日時】
2022年12月11日(日)14時開演
主催:宜野座村文化のまちづくり事業実行委員会
助成:一般財団法人地域創造
企画協力:古典空間